自分を見つめ直す
私は平凡な家庭で育ち、普通にうまく行っている人生だと思ってました。
「私は完璧に母としての役目を務めたい。」そんな思いで頑張っていました。
「なるべく栄養バランスの良い3食手作り料理を作ろう!」と思い、そのほかにもイベント事には手作りケーキ。保護者会長。少年サッカーの役員。と、いろんなことをこなしてきました。
しかし、子育てが終わろうとする頃に、「なぜ?」と思うことが勃発しました。
次男の高校退学、三男の高校中退からの心身不調ほぼ引きこもり生活。
どう受け止めたら良いのか、果たして乗り越えられるのか。
不安の大波にのまれ、できることなら逃げ出したいと思う日々が続きました。
藁をもすがる思いで「心の仕組み」を学んだり、専門家的な方に相談したりもしました。
気が付けば暗黒脱出の為の行動で新たな出会いがあったり、自分を見つめ直し少しづつですが謎が紐解け……。
そして私の世界も知らない間にひろがっていました。
広がる世界
出会いの中の一つとして、親類の方から「お料理体験会行かない?」とお誘いがあり無添加発酵調味料と出会いました。
その素晴らしさに一瞬で気づきました。
それ以上にもっと輝くものが隠れているような気がしてならなくて、ここに関わることでどんな未来になるのか見てみたいと思いました。
自分の感覚に自信がなく随分悩みましたが「自分の思いを信じて進んでいこう!」と健幸美食協会の講座受講を決心しました。
そして、不安と心配で自分を追い込んでいた私から「今の私で大丈夫なんだ」と大きな気づきを得ました。
「時間がなくてテキトーに作った物も美味しい!」
「栄養満点しかも手作り!」
「私凄い!素晴らしい!100点満点花丸です。」
健幸美食協会は一生懸命なお母さんの強い味方です。
この先も自分の感覚や直感、価値観を信じて進んで行こうと思います。
私は私のままで大丈夫。
【健幸美食協会認定講師】 宇治校:高田奈美
お申し込みはこちら>おすすめの記事